【自由が丘 we♡donut】大阪で人気の生ドーナツ専門店!新感覚生オールドファッション

東急線沿線・世田谷沿線

大阪で大人気の生ドーナツ専門店が東京に初上陸!「we♡donut

王様のブランチやヒルナンデスなど続々とメディアに取り上げられている話題に!

店内で生地から作る生ドーナツ、生オールドファッショ ンなど約30種類揃う。

店名にもなるハート型のドーナツやハート形にくり抜かれた生オールドファッションは女子の心を鷲掴み!

生ドーナツ専門店の生みの親「I’m donuts」ほど並ばずに、良心的な値段のため気軽に購入しやすい。

かわいいドーナツは手土産や差し入れにも喜ばれること間違いなし!

we♡donut(ウィーラブドーナツ)とは

高木珈琲が姉妹ブランドとして出店する生ドーナツ専門店 。

2023年11月に大阪千里中央にオープン後瞬く間に人気となり、2024年8月に東京•自由が丘にオープン。

コンセプトはあなたの1日をちょっぴりする幸せにするドーナツ。

もちもち、ふわふわでクセになる食感を追求し、毎日食べたくなるドーナツを目指すべく素材へのこだわりも。

国産小麦100%の小麦粉と鮮度にこだわり割卵、きび糖など厳選した素材を使用し、長時間低温熟成させることで風味豊かな味わいに仕上げる。

生ドーナツはイーストを使い高温で短時間揚げ ているので、しっとり系のふわふわ食感が特徴 的でした!

アクセス

東急東横線•大井町線 自由が丘駅北口から徒歩3分。

自由が丘から緑ヶ丘に向かうグリーンロード沿 いにある。

北口を出て右へ曲がる。左手のスタバの角を曲がり100メート直進。

突き当たりを右へ約120メートル直進した左手にある。

左手にセブンイレブン、右手にまぐろ専門店ごり虎丸水産がある交差点を渡った3軒目。

外観

ガラス越しに見える店内のドーナツに思わず足を止めてしまうオシャレな外観。

ドーナツに囲まれた店内

入店すると甘いドーナツの香りに包まれる。

ドーナツのイラストが絵かがれた壁やドーナツ型のライト。ドーナツに囲まれたファンシーな店内。

U字状にカラフルなドーナツがずらっと並び、まるでパン屋並みのラインナップが充実。

ドーナツは木箱や木のプレートに並び、雑貨屋さんのようなおしゃれなディスプレイ。

手前がオールドファッション、リングドーナツ、クリームドーナツの順に陳列。

甘い系から惣菜系などあり、おやつとしてもモーニングやランチにもぴったり。

お店のブランドのアイコンでもあるハートモチーフのドーナツも多く、見た目もかわいく楽しいドーナツが揃っている。

どれも美味しそうで選ぶのに迷ってしまいそうに。

突き当たりはキッチンになっており、ドーム型の小窓から生地から手作りしている様子や揚げている光景を見ながらお買い物できる。

タイミングが良ければ揚げたてに出会えるかも。

素材や調理法などお客様に安心して召し上がって頂く為、キッチン内まで見える開放的な店内に。

お店の奥で調理しているので、タイミングが良ければ揚げたてに出会えるかも。

テイクアウト専門店のため気軽に入店しやすい。

利用の流れ

自分でトングでとって選ぶスタイル。

レジにて会計。

箱に入れてくれ、チョコ系メニューは保冷剤もつけてくれる。

4種類の抹茶ドーナツ

オールドファッション系は抹茶のラインナップが充実し、3種類のオールドファッションとクリーム入り生ドーナツを紹介。

オールドファッショ ンは真ん中の穴が丸ではなくハート型。

硬めの印象が強いオールドファッションだが外側はほんのりとサクッと中はしっとりと柔らかく、生ならではの新食感。

抹茶、抹茶きなこ 直径約9cmと手のひらサイズ。

抹茶チョコ 直径約8.5cm

抹茶クリームドーナツ 直径約8cm.高さ約6cmと握り拳サイズ

一般的なドーナツより大きめだが甘さ控えめで、食べた後の重たさも残らず食べやすい。

生地はふわっもちっとしてて軽い食感だけど中はしっとり いい意味でドーナツ感が無くて別のスイーツのようにも感 じる 揚げているハズなのに油っこさは無く何個でも食べられそ う!

抹茶

抹茶(300円)

抹茶が練り込まれたオールドファッション。

購入後時間が経ってしまったためしっとりしつつも少しサクサクさが残っている。

リベイクすると外はサクサクし、中はふわふわ。

茶色の見た目に反し、内側は鮮やかな緑色。噛むと抹茶の香りがふんわりとし、オイリー感が感じられる。

抹茶の上品な苦味があり、全体的に甘さ控えめ。

抹茶きなこ

抹茶きなこ(320円)

抹茶が練り込まれたオールドファッションにきな粉がまぶされる。

抹茶の上品な香りのなかにきな粉の香ばしさが広がる。

抹茶のほろ苦さとほんのりときな粉の優しい甘さのバランスが良い。

抹茶チョコ

抹茶チョコ(370円)

抹茶が練り込まれたオールドファッションにチョコレートがコーティング。

甘さ控えめのチョコは抹茶のほろ苦さを包み込む。

抹茶のプレーンとチョコと1つのドーナツで2つのフレーバーを楽しめる。

抹茶のみだと単調で飽きてしまうが、チョコの甘さが味変となり最後まで飽きずに楽しめる。

手で持っていると体温でチョコがとろけ、手がベタつくので注意。

抹茶あずき

抹茶あずき(340円)

抹茶クリームとあずきが練り込まれた生ドーナツ。

ドーナツの表面に砂糖がだったのにまぶされているため、手や口の周りがべたつくので注意。

北海道産えびすかぼちゃを練り込まれ黄色がかった生地はほんのりと甘い。

最初のひとくちはふわふわだが、噛むともちもちし歯切れもいい。

なめらかなクリームの中にあずきが入っており、食感と甘さが追加される。

購入後時間が経っても生地は萎むことなくふわふわでもっちりとし、クリームがたっぷり入り食べ応え抜群。

メニュー

大きく分けて4種類のドーナツが展開。

1番シンプルな 「生ドーナツ」

真ん中がハートになってる 「生オールドファッション」

ドーナツの半面がデコレーションされた 「デコレーション生ドーナツ」

クリームがたっぷり入った「クリーム入り生ドーナツ」 

一番定番のドーナッツは210円とお手頃な値段設定。

プレーンオールドファッションは自由が丘店限定。

カップアソートプチは 小さいサイズの3種類の生オールドファッショ ンが入っていて、どれにしようか迷った時や子供にもぴったり。

手作りのため製造できる個数が限られており、夕方には毎日完売しているため、早めの来店がおすすめ。

オールドファッション

プレーン 280円

チョコ 350円

キャラメル 320円

ラズベリー 350円

抹茶キャラメル 350円

抹茶きなこ 320円

抹茶 300円

抹茶チョコ 370円

抹茶ラズベリー 370円

生ドーナツ・デコレーション生ドーナツ

ハニーグレーズレモン 280円

キャラメルクッキー 370円

きび糖シナモン 220円

ドーナツシュガー 210円

MIXドライフルーツ 400円

オレオ 280円

チョコバナナチップ 330円

ザクザクチョコ 330円

キャラメルクッキー 370円

カップアソートプチ 350円

ハニーグレーズレモン 280円

ピスタチオレモン 380円

クリーム入り生ドーナツ

抹茶あずきクリーム 340円

コーヒークリーム 370円

ピスタチオクリーム 450円

ハートクリーム 420円

ブラックハートクリーム 420円

生チョコクリーム 350円

いちごクリーム 380円

生カスタードクリーム 320円

レアチーズクリーム 380円

塩キャラメルクリーム 350円

自家製たまごsalad 250円

生ハムポテトsalad 340円

高木珈琲の姉妹ブランドのためコーヒーとの相性抜群

支払方法

現金、カード、電子マネー、PayPayなど使用可能。 

混雑状況

平日12時過ぎに伺い7〜8組。

退店した10分後くらいには5組おり、終始お客様が途切れず人気の高さを感じる。

まとめ

★5つで評価!

アクセス:★★★

自由が丘駅から近く大通り沿いにあるため初めてでもわかりやすい立地。

抹茶濃厚さ:★★★

抹茶の鮮やかな緑色が目を惹き、甘さ控えめで抹茶のほろ苦さが効いている。

店舗情報

住所:東京都目黒区自由が丘1-3-13 自由が丘8ビル1F

電話番号:03-5729-5908

営業時間:10:00〜20:00

アクセス: 東急東横線•大井町線 自由が丘駅北口から徒歩3分

ホームページ https://welovedonut.com/

Instagram https://www.instagram.com/welovedonut.official/

タイトルとURLをコピーしました